top of page
鴨田さん
個人レッスン利用

小学校高学年から水泳を始めた理由は?
嫌いになって時間が経ってしまった。
実は幼稚園の頃に水泳を習っていたのですが、溺れかけてしまったことと、忙しく中々都合がつけれなくなって辞めてしまい、水泳が嫌いになってしまいました。本人はあまり覚えていないかもしれませんが。同時に習っていたサッカーも忙しくなってしまい、水泳から離れていってしまったところ、仲の良いお友だちから誘われて”水泳が苦手な二人で一緒に通える”ということで、お願いをしました。
泳げないことで嫌な思いはしていましたか?
学校のプールの日は登校前に「嫌だ」と。
学校のプールの日は登校前によく「嫌だ」と言ってました。サッカーの合宿で川遊びに行くこともあり、何かあった時では遅いので、泳げた方が良いなと昔から思っていました。前に別のところにお願いしようとしたですのが、やはりコーチとの相性が悪かったのと、ひとりだと嫌だということで、通いませんでした。ベースプラスは、コーチとの相性もよく、友だちと二人で行けるということで続けられました。
ベースプラス個人レッスンの良いところを教えてください
その子に合わせて楽しめるように。
コーチの人柄が良かったのが一番です。終わったあと得意なところと、不得意なところのフィードバックも、細かく教えてくださったのも良くて、厳しすぎず、その子に合わせて楽しめるようにやってくれたのが嬉しかったです。また「水泳をやることで体力や持久力アップにつながって、サッカーに活かせるよ」と言ってくれたことも本人のモチベーションに繋がったみたいです。

